はやりのびでおみて
わだいのばしょにいって
へやにもどればさびしくてながでんわ
みんなとちがういいふくを
なけなしのおかねはたいとかわ
そうゆうためにはたらいたり
ちょちくしたり
なにかがちがう
えいえんのゆめにむかって
もういちどこいしてみよう
まわりやせけんからうしろゆびさされても
こどものころはなしたおとなになったら
あーしたいこーしてみたい
ふとおもいだしたりして
それとげんじつのぎゃっぷおしえて
たったいちどのじんせいなのに
いたまれなくなる
ただなんども[kore jya ikenai...]
なにかがちがう
えいえんのゆめにむかって
あいするこのまちをだしみよう
すべてをかけられるものをみつけにいこう
うわべのあんぜんなしあわせ
かなぐりすててしまう
しんでもいいとおもえるような
なにかにむかってつうはしりたい
わお
えいえんのゆめにむかって
ほんきのなみだをながしてみたい
うれしくてもつらくてもやらせなくてもかなしくても
わお
えいえんのゆめにむかって
しんじつのこいにいのちをかけてみたい
ほんとうにやりたいことにすべてをかけてみたい
わお
えいえんのゆめにむかって
えいえんのゆめにむかってすべてをすてよう