そっかやっぱいくんだもうきめたんだ
いままでみたいにはあえなくなるね
そっかでもむかしからいってたもんね
ずっとゆめだったんだよね
こんなときはがんばれとか
あきらめるなとかきおつけてとか
いってらいいんだろうな
こんなときこそなにかあったらかえっておいで
いつでもまってるからって
いってらいいんだろうな
ああでもむねにあいたくろいあなみたいなのに
じぶんでもおどろいて
ただばかみたいにくりかえしてる
そっかそっかそっか...またねまたね
そっかそっかそっか...またねまたね
いつかきっとこんなひがくるってことは
わかってたつもりでいたけれど
そっかやっぱりきびしいないざとなると
なにもいえなくなるんだね
きみをおもうきもちとかさ
たんじゅんにおうえんしてるとか
いってほしいんだろうな
こんなときこそわらってみおくらなきゃとか
あとはまかせておけだとかさ
どうしていえないのかな
ああにぎりしめたてでこのきもちが
ぜんぶつたわるわけもないのに
ただばかみたいにはなせずにいる
repeat
ただそばにいるまいにちが
これほどたいせつだったなんて
なんでいまきづくんだろうな
"またね\"このひとことに
こんなにも
いろんなおもいがつまってるってことは
きっといっしょういえないんだろうな
ああでもさびしいとかおいてかないでとか
なきこともいえないくらい
きみはとっくにまえをみてる
だから
またねまたねまたねぜったいまたね
またねまたねまたねぜったいまたね
またね!