[みく] わすれたい あなたのこと
わたしはただのどうぐ
とうちゃんさかば かあちゃんはねだ
ひとりはくるしい
[れん] すいどうはしのばけんちょう らいじょのちょうしがくるう
ながれるうたはきみときいた
みくのきょく、なつかしいな
ぬすんだはずのきみのばっぐ
きみはいまだにもっている
つめがあまいのはおれのほう
ぬしのばっぐがここにある
かきかえられるまえのきおく
にんげんですらなかったんだ
[みく] かなしいこのきおくだけ
けしてし まいたいは
うたいたい いきるために
それしかできないから
[れん] またはずれたちくしょう
きょうあぶさんにはあえない
さいごのしゅだんだやるぞ
きみにすべてをみせる
きみがりんじゃないころの
きみのきおくをもっている
ふたりでここからきえよう
ていへんぴからにげよう
でもきみはいまたのしんでる
せいと会ながめさす
のらいぬのおれにはまぶしい
どんどんはなれていくな
それでもさいごのきぼう
むかしのきみにあいたい
じぶんかってでごめん
さいごのがんじゃをすうか
[みく] あるたまえ わたしのにわ
ほそきかずこきえた
びーこんいれてやさいきらい
じゃんくふーどはやく
[れん] きみはほんとうかわいい
でもね、まえはいまいじょう
かねがあれば、ここでも
うまくやれたはずさ
[りん] とつぜん なによ?きれるよ
あんたちゅうがくさぼりすぎ
なによ?そのていやらしい
ひとがみてる
[みく] ふたりまたあえるなら
きっとしあわせ
どんなせかいにいても
こころふるえる
へいわにあきてきたら
みくをきいてね
あたし いちまんちょっと
すごくおとくなんよ
9734