はなやいだまちにひとりときわすれびとは
くれないいろにいろどられたかべせにして
ゆきかえしひとなどめもくれずだれをまつ
ふるびたつるぎみぎてにちいさくいのりささぐ
ながきにわたるいくさもおわりをつげたというのに
かれらはどこにいる
いまだみどりひとつはえぬかのちで
たたかいつづけているのだろうか
ぼくはかれらをまつ
うごいていたときがとまったぼくたちはたしかにそこにいた
かぜがないだもうとどかないいのりはうたかたにきえゆくよう
きこえていたこえはもうないみえないかべにたえずさえぎられ
つながっていたいとはからまりぼくはただうごけずここにいる
ひがしずみあかいつきがかなしげにうかぶ
ときにおきさられたままよをくりかえして
ともにささえあいちからあわせ
たたかいつづけてきた
かれらはどこにいる
いまもかぜのないかわいたかのちで
たたかいつづけているのだろうか
ぼくはかれらをまつ
たたかってきたきおくがあったせなかあずけていたなかまがいた
このまちにはぼくだけがいるあのみなれたかおはいまどこに
なくしてたさがしてたとてもたいせつなことを
ぼくがここにいるいみを
うごけないそのわけをぼくだけがちがっている
ずっとさからいつづけてきたこと
とまっていたずっとまえから
なにひとつきこえなくなってた
ひだりむねにてをおしあてるぼくのしんぞうはもう
うごかない
うごいていたときがとまったおなじようにぼくもとまってた
かぜがないだもうとどかないなみだなくこえもなくないてた
にぎりしめたひとふりのつるぎここがきっとぼくのいばしょだと
だれひとりきづくことなくときをわすれただかれらをまつ