さらば
へいわそのもののこのまちは
きょうもあおぞらにほんばれです
くろいひこうきぐも、やまぬくうしゅうのおと
にほんのへいわもこれでおわりですか
ラジオやテレビはたこくのぎせいさらす
つぎはわがみとかたらぬジャーナリスト
たにんつらした、ぎせんしゃはきまって
せんそうはしかたがない」という
はんせんのこえはいつまでたってもとどかない
おしえて、なぜおなじにんげんどうしがあらそうの
へいわがいつもひとをあまやかす
からげんだいのにほんはくるってしまった
せいじやけいさつやがっこうやかていはいまじゃ
おたがいきずつけあってる
ふざけるな、やめてくれこの
ままくさっていくのかにほんよ
むかし、ひとびとはくにのためにくいのなく
しんだいまをいきるひとよいつかおもいだして
さらばくにのためにちっていったひとたちよ
さらばにほんをあいしていたひとたちよ
きっとこのままだれもにほんをかえれぬ
ひのまるはいつかしずんでしまうだろうだから
ぼくはうたうよ
AN ANTI WAR SONG I will sing all together
このせかいがえがおであふれるひまで
AN ANTI WAR SONG Sound this world
もうだれもきずつけあわないように
AN ANTI WAR SONG I will sing all together
みをぎせいにしておしえてくれたひとたちのためにも
AN ANTI WAR SONG Sound this world
せかいがしあわせとえがおであふれるひまで
さらば。このくにをにほんをまもるため
にいのちをおとしたひとたちよ
おなじにほんでうまれたことをほこりにおもう
あなたたちがみをもっておしえてくれた
せんそうのむいみさ、かなしみ、いたみ、そしてし
いっしょうわすれはしません
ありがとう。さらば、かぜになったひとびとよ
ひのまるはまもります
さらば