なんかいころんだっていいさ すりむいたきずをちゃんとみるんだ
しんくのちがかがやいて 'きみはいきてる' とおしえてる
かたいあすふぁるとのうえにしずくになっておちて
いままでどこをどうやってあるいてきたのかをおしえてる
なんかいまよったっていいさ ちのあとのたどりもどればいいさ
もくひょうなんかなくていいさ きづけばあとからついてくる
かのうせいというなのみちがいくつものびてるせいで
さんざんまよいながらどこへでもいけるんだ
だいじなもんは いくつもあった
なんかずいぶんへちゃったけど
ひとつだけひとつだけそのうででぎゅっとかかえてはなすな
ちがさけびおしえてる 'きみはいきてる' ということばだけは
いったいどれくらいのあいだたすけをよぶこえをむししてんだ
そのせなかにはりついたなきごえのぬしをさがすんだ
まえばかりみてるからなかなかきづかないんだ
おいていかないでくれてないてすがるようなそす
きいたことあるなつかしいこえ
なんかずいぶんたいせつなこえ
ひとつずつひとつずつなにかをおっことしてここまできた
ひとつずつひろうためみちをひきかえすのはまちがいじゃない
やっとあえた
きみはだれだい?
ああそういえば
きみはぼくだ
だいきらいな
よわいぼくを
ずっとまえに
ここでおきざりにしたんだ
なんかいころんだっていいさ なんかいまよったっていいさ
だいじなもんはいくつもないさ
あとのさきにひとつだけひとつだけ
そのうででぎゅっとかかえてはなすな
よのなかにひとつだけかけがえのないいきてるじぶん
よわいぶぶんつよいぶぶんそのじつりょうほうがかけがえのないじぶん
だれよりもなによりもそれをまずぎゅっとつよくだきしめてくれ
じょうずにうたえなくていいさ いつかたびにでるそのときは
まよわずこのうたをりゅっくにつめていってくれ